top of page
takizawa62

【認知症】自分の名前を書けないと?



みなさん、こんにちは!


長野県松本市で「家族信託」や「遺言書」、「任意後見」など生前の相続対策に特化した取組を行うディアパートナー行政書士事務所です。


当事務所が業務提携しているトリニティ・テクノロジー株式会社の運営する家族信託Web「スマート家族信託」コラムを参考に、家族信託や生前の相続対策について考えていきます。


○トリニティ・テクノロジー株式会社Web↓



さて、ご自分の名前を書けないようになると家族信託はできないのでしょうか。


家族信託を契約するには、委託者の意思・判断能力が必要です。


そのため、信託契約ができるかどうかの基準の1つとして「委託者が自分の名前を書くことができるかどうか」 という目安があります。


信託契約を公証役場で「信託契約公正証書」を作成する場合、公証人の立ち合いで契約内容を確認した後、最後に署名をする場面がでてきます。


今回のブログでは、こうした「名前を書くことができない」ケースについて取り上げます。家族信託を検討する際の参考にしていただければと思います。


認知症の進行により名前を書けない場合


認知症の症状が理由で自身の名前が書けない場合 、信託契約は不可能ではないものの、 難しい面も出てきます。


判断能力を失った人は契約行為を行うことができません。ただし「認知症になった=家族信託ができない」ということではなく、認知症の進行が理由で意思・判断能力を失った後では、信託契約の締結も当然できないことになります。


もし認知症が軽度の段階であれば、家族信託契約をできるケースはありますが、家族信託も契約行為ですので、家族どうしの決め事であっても法的行為に該当するからです。


本人の意思能力については判断が難しい部分ではありますが、その有無については契約上、重要な要素となります。


《信託契約を公正証書で作成する重要性》

信託契約書の公正証書化は、委託者の判断能力の証明にもなるため非常に重要な過程となります。

契約書を公証役場で作成する際、公証人の立会いにより本人が家族信託の契約内容をしっかり理解しているかどうかを確認するからです。

公証人が確認できた場合に限り、公正証書での信託契約が可能となります。


金融機関で家族信託の専用口座(「信託口口座」といいます)を開設するには、「信託契約公正証書」が求められますので、現実的には「公正証書」で作成する場合が多数です。


身体機能「手が震えて書けない」場合はどうなる?


認知症の診断はされていないものの、加齢などの身体機能が原因で手が震える症状もあります。文字が書けない状態のときはどうなるのでしょうか。


単純に 「加齢による身体機能の低下により手の震えが生じ、それが原因で自分の名前が書けない」 という場合であれば家族信託の契約は可能です。このような症状であれば公証役場で公正証書を作成することも可能となります。


《公証役場での本人確認と署名》

公正証書での信託契約では、本人確認により委託者本人の意思能力を確認の上、最後に署名をする必要があります。

このような身体機能の低下が原因で自力での署名が難しい場合は、認知症が原因の場合とは異なり、公証人に署名を代理してもらうことが可能です。


《委託者の代理人の署名でも契約が成立する場合》

公証役場での手続きについては、必要な手続きを信頼のおける人物(親族など)に委任して対応する方法もあります。


契約の当事者が身体に障害を持っているなどを理由に自ら署名することができず、その署名を第三者である代理人が行うケースがあり、その場合でも契約は有効に成立します。ただし、厳格な要件を備えた委任状を作成することが必須です。


〇本人の「委任をする意思があること・判断能力があること・委任内容の理解をしていること」などを事後的に証明できる条件の下であること


〇署名・捺印(全く字が書けない場合には代筆や押印の沿え手などで対応)すること


これらの条件を踏まえた上で、手続きを信頼できる人物に委任する方法もあります。


当然、契約の内容をしっかりと本人が確認して同意する必要があり、その上で代理人に署名してもらうプロセスを経る方法となります。


本人の意思能力の有無が要件


自分の名前がかけなくても、意思能力があることを証明することができれば、家族信託の契約は可能です。


その反対に、認知症などが原因で意思能力を失ってしまった後については、委託者はもちろん受託者についても信託契約はできないことになります。


家族信託を検討している際は、契約の時期が遅れないように充分注意しましょう。


また、自分の名前が書けない方を当事者とする家族信託の手続きを進める場合には、関与する専門家や公証人に、あらかじめ相談しておくとアドバイスを受けられることもあります。


契約手続きをスムーズに行うためにも、早めのご相談をおすすめします。


家族信託でできること


家族信託でできることを約7分の動画にまとめていますのでご覧ください↓


認知症などが原因で意思能力を失ってしまった後については、信託契約を結ぶことはできなくなります。家族信託の活用をお考えの方は、意思能力があるうちの早めの契約をお勧めします。


まとめ


家族信託を始めるには、委託者・受託者双方の意思能力、判断能力が必ず必要です。


家族信託は、財産管理における認知症対策の大きなツールになりますが、今まで見てきたように、意思能力、判断能力が失われた後では、信託公約を結ぶことはできません!


法定後見制度を利用するか、相続発生(本人の死亡を意味しますが)までガマンするしかありません。


家族信託は比較的新しい制度ですので、全国的に見ても家族信託に詳しい専門家は少ないのが現状です。ぜひ信頼のおける専門家にご相談することをおすすめします。


ディアパートナー行政書士事務所では、国内有数の家族信託実績を有する企業(トリニティグループ/トリニティ・テクノロジー株式会社)と業務提携しながら作業を進めますので、安全安心な全国トップ水準のサービスをご提供することが可能です。


また、アフターサポートに関しても、スマートフォンで簡単に信託財産の管理を行うことができる「スマート家族信託」を導入していますので、家族間での管理状況の共有や関係帳簿の簡単な作成を行うことができます。


スマート家族信託の紹介動画はコチラ↓

スマートフォンで簡単に信託財産の管理を行うことができる「スマート家族信託」は、当事務所と連携しているトリニティ・テクノロジー株式会社が提供しているサービスで、全国初・唯一のサービスです。


ディアパートナー行政書士事務所では「スマート家族信託認定アドバイザー」資格を取得していますので、家族信託組成後のアフターフォローも安心してお任せいただけます!!


地方在住の親世代の方に多い受託者候補(子供世代)が大都市圏に在住していて、親世代が地方に暮らしている場合は、両地域間の連携が強く求められますが、この「スマート家族信託」を活用することできわめて円滑な運営管理が可能となります。


また、最近、信託口口座でのインターネットバンキングが利用ができる金融機関が増えてきていますので、こうした親世代と子世代が遠く離れて暮らす場合には、「スマート家族信託の活用」と「インターネットバンキングの利用」を併用することで、より大きなメリットを感じていただけるのではないかと考えています。


「家族信託の活用」などのお問い合わせや初回相談は無料ですので、ぜひお気軽にお問い合わせ下さい。


ご相談はディアパートナー行政書士事務所へ!


ディアパートナー行政書士事務所では、家族信託に限らず、遺言書作成や任意後見契約など生前の相続対策のご相談を承っておりますので、相続対策全般についてお気軽にご相談ください。


ご自宅への訪問やサザンガク(下のチラシを参照)でも面談に対応しています。また、土曜日・日曜日、時間外の対応も行いますのでお気軽にお問い合わせ下さい。


ディアパートナー行政書士事務所 電話:0263-34-6163

                電子メール:info@dp01.co.jp


「家族信託セミナー」を開催しています!


ディアパートナー行政書士事務所では、家族信託をはじめとする相続対策を紹介する「認知症・相続対策セミナー」を開催しています。


今年中の開催は以下の日程です。


12月24日(土)10時~11時30分 長野県松本市勤労者福祉センター


なお、年内開催のセミナーについては、「自分史えほん」ふるさと納税返礼品採択を記念して、無料で開催します。


           自分史えほん専用Web↓




来年1月からは内容を大幅にグレードアップし、「有料でのセミナー開催」としますので、ご興味をお持ちの方は、無料のうちにぜひご参加いただければと思います。


セミナー参加は、今年中は無料ですが事前申込みが必要です。以下のWebのお問い合わせからお申込みください。↓(電話または電子メールでも受け付けています)

ディアパートナー行政書士事務所 電話:0263-34-6163

                電子メール:info@dp01.co.jp








閲覧数:725回17件のコメント

最新記事

すべて表示

17 Comments


AirlinesTicketOffice02
AirlinesTicketOffice02
Jan 06

AirlinesTicketOffice facilitates traveling by connecting you to local ticket offices for all of your needs. These offices offer customized service and expert guidance on everything from booking flights and altering reservations to handling cancellations and refunds. With access to vital facilities and up-to-date information on locations, contact information, and services, you may enjoy a smooth and hassle-free visit.


Like

Alex Stone
Alex Stone
Jan 03

What Terminal is Delta Airlines at DFW? The main base of operations for Delta Airlines is Dallas/Fort Worth International Airport's Terminal E (DFW). For Delta travelers, this terminal provides a smooth travel experience and is ideally situated. With a variety of facilities, such as restaurants, shops, and cozy seating places, Terminal E makes sure travelers can unwind or get ready for their trip. The gates, baggage claim, and check-in counters at Delta are all efficiently run and well-organized. Terminal E also provides easy access to parking, ground transit, and connecting flights. Terminal E at DFW is geared at Delta Airlines passengers with its well-planned structure and welcoming amenities.


Like

Roma Pandey
Roma Pandey
Jan 03

Cheap to high class call girls in Nainital with free delivery service available. 100+ Independent Nainital Call girls with real photos and Whatsapp number.

Like

airlineairportterminals02
airlineairportterminals02
Dec 31, 2024

AirlineAirportTerminals are central to the modern travel experience, optimizing check-ins, security, and boarding through advanced technologies such as biometric systems and automated kiosks. These innovations not only speed up processes but also improve efficiency and reduce wait times for passengers. Terminals also focus on passenger comfort, offering amenities like lounges, dining, and shopping. As sustainability becomes a priority, many terminals are incorporating energy-efficient systems and eco-friendly designs. With an emphasis on convenience, technology, and environmental responsibility, AirlineAirportTerminals ensure a smoother, more enjoyable journey for travelers.


Like

Airlines Ticket Office
Airlines Ticket Office
Dec 30, 2024

Find the best AirlinesTicketOffice locations in your area, easily accessible, and built to simplify your trip arrangements. Modern conveniences and a dedication to first-rate service make these offices offer a smooth booking experience that is customized to your requirements. Savor individualized support from knowledgeable employees who put your comfort and contentment first. AirlinesTicketOffice guarantees a hassle-free travel experience, whether you're traveling at the last minute or organizing a long-awaited holiday. Take advantage of a variety of travel choices and exclusive deals in one handy area. With expertise and consideration, let AirlinesTicketOffice improve your booking experience. Now is the perfect time to begin your journey with ease and confidence!

Like
bottom of page